Waves GoldとWaves Plutinumのおすすめプラグイン10選
Waves Gold と Waves Plutinum。Waves の基本的なバンドルと言えるこれらからおすすめのプラグインをピックアップしました。現在は安価で買えますので、DAW 標準のプラグインエフェクトから一歩踏み出す際に是非参考にしてください。
L1, L2
収録バンドル:Gold 以上(L1)、Platinum 以上(L2)
デジタルオーディオ界に革命をもたらしたと言われているマキシマイザーです(音圧戦争の引き金にもなったようですが)
現在はより進化したマキシマイザーが掃いて捨てるほどあるのでこれらマスタリングに使うことはないと思いますが、黎明期故の音質変化のクセを活かして、ダイナミクスレンジを小さくすべきトラックやバストラックの Glue 等に使われることがあります。
ダイナミクスレンジが小さくて常に強い音を鳴らす傾向にあるメタル系の楽曲などに相性が良いです。L1 は数年前に UI が刷新されたことからも未だに使われていることが伺えますね。
L1 は太めでサチュレーション気味の音、L2 はクセが少なくしっとりした音です。L3 もありますがデジタル臭い高域の刺さり方をするのであまり使われないようです。
C4
収録バンドル:Gold 以上
ごく基本的なマルチバンドコンプレッサー/ダイナミック EQ です。マルチバンドコンプを試したければまずこれを。
帯域毎に分けてコンプを掛けることが出来る代物で、ギターのブリッジミュート時の低域の膨らみを抑える時などに活躍します。
MaxxBass, Renaissance Bass
収録バンドル:Gold 以上(MaxxBass)、Platinum 以上(Renaissance Bass)
ベースエンハンサーです。低域に倍音を付加して強化することが出来ます。
EQ に頼らずに低域を強化できるのでミックスバランスを崩すことなくしっかりとしたローエンドを作ることが出来ます。個人的にもエレキベースに必ず挿します。
MaxxBass の方が比較的自然な効きで、Renaissance Bass はガッツリ効くので音像の変化が大きいですが非常に強力です。
Renaissance Axx
収録バンドル:Gold 以上
ギターやベースなどのインストゥルメントトラックに最適化されたコンプレッサーです。
スレッショルドとアタックタイムを設定するだけの超簡単操作で、ギターやベースなどの楽器トラックの収まりが格段に良くなります。
Renaissance EQ
収録バンドル:Gold 以上
ごくシンプルな EQ ですが、使いやすくクセが少ないので、とりあえず EQ を挿したければまずこれを使えばOKといえるプラグインです。
デジタル EQ 特有のソリッドすぎて痛い効き方をせず、柔らかく効く(かつ効果はしっかり感じられる)ので汎用的にどこにでも使えます。最近の高性能なものと違って非常に軽量なのも良き。
Renaissance Reverb, TrueVerb
収録バンドル:Gold 以上
オーソドックスなリバーブプラグインです。特別なこだわりがなければリバーブはこれらがあれば事足りるのではないかと思っています(こだわると沼な領域でもありますが)
ルネサンスシリーズらしい柔らかな響きの Renaissance Reverb と、ルームシミュレーターを謳う濃密な響きの TrueVerb どちらもクセがなく汎用的に使いやすいです。
UI がリニューアルされた Renaissance Reverb と比べると TrueVerb の見た目が厳しいですが…音は決してそんなことはないです。個人的には TrueVerb のプレート系の音が非常に好きです。
Vitamin
収録バンドル:Gold 以上
マルチバンドエンハンサーというもので、帯域毎に分けて倍音を付加することが出来るプラグインです。
その名の通りビタミン剤のように、音を元気にすることが出来ます。
足りない帯域を EQ とは違う形で補ったり、キャラクターを大きく変えたりといったことも出来る、結構奥深いプラグインです。
V-Series (V-Comp, V-EQ3, V-EQ4)
収録バンドル:Gold 以上
アナログモデリングタイプのコンプと EQ です。V-Series は、Neve という伝説的な機材をエミュレート(インスパイア?)したものになります。
アナログ系特有のざっくりしたパラメーターによるざっくりした調整によって機材特有の色付けがされる感じは音作り目的にも最適です。
音の傾向は、角が取れて丸く、そして太くなる感じ。パンチが出るのでロック系の力強い音と相性が良いです。個人的にはドラムの音作りにオススメです。
H-Delay
収録バンドル:Gold 以上
アナログとデジタルのハイブリッドをコンセプトとしたディレイプラグインです。
汎用的に扱いやすく、ディレイを挿したければまずこれを検討すればOKという感じのプラグインです。
ピンポンディレイなど、アナログ系のクラシックなディレイは大体プリセットに入っているし、過激な音作りにも対応できます。変にハイファイじゃないので、かえってオケの馴染みも良いです。
Doubler
収録バンドル:Gold 以上
簡単にダブリング効果が得られるプラグインです。まあそれだけなんですが、この存在が結構貴重なんです。
ギターやボーカルなどに厚みを持たせたい時って必ずあると思うんですが、多重録音して重ねる以外にも Doubler で散らすという選択肢があるだけで引き出しがグッと広がります。ボーカルなんかは多重録音をするよりも寧ろ良い結果を得やすいと感じます。
まとめ
いかがでしょうか。DTMer の Waves 離れ(?)が進んでいるような気がする昨今ですが、1周回って戻ってくるとやっぱり Waves 良いな…となりますね。。
海外のエンジニアの Youtube などを見ていても未だに結構使われていたりしますしね。
とにかく簡単操作で使いやすく効果を得やすい、用途の面でも汎用的に使いやすいものが多いので、素人が微妙な弄り方をしても変なことになり難く、比較的どう転んでもそれっぽくなりやすい感じがします。
また2000年代のプロダクトを中心に Waves は多く使われてきたはずですので、そういった音楽を聴いて育ってきた身からすると馴染みやすい音というのもあるかも知れません。
新しい色々なプラグインに魅力を感じるのもそれはそれなのですが、個人的には沼にハマったら Waves に立ち返るようにしています(笑)
DTM 初心者が初めに買うプラグインエフェクトとしても、やはり Gold か Platinum バンドルは今も非常に良い選択肢なのではないかと思います。